Columnコラム

頭痛や冷え、肩こり、腰痛など、女性に多いプチ不調はアロマのチカラで解消!

「肩が痛い」「なんだか首が重い」長時間のデスクワークなどで首の疲れや、肩のこりが辛く悩んでる方も多いのではないでしょうか?実はアロママッサージでセルフケアをすることが可能です。今回は、肩こりに効果的なアロマとその使い方をご紹介致します。アロマの香りと、セルフマッサージでリフレッシュしてみませんか?

暖かい日の次の日は冷たい猛烈な雨が降るなど、気温や気圧の変化で、不調があらわれやすい今年のこの季節。頭痛や冷え、肩こり&腰痛に悩む女子も多いはず・・・。そこで、そんな不調にぴったりのアロマやその使い方をお届けいたします。

セラピーレベルの精油では「自分の心身の状態に合ったアロマオイルをきちんとセレクトしてあげることで、不調が穏やかになるんです」

エッセンシャルオイル(精油)には筋肉をほぐしたり、炎症を抑えリラックス効果のあるものが多く、効能を良く知って効果的に使う事でこりを解消する事が出来ますよ。

ストレッチや、マッサージを受けるだけではなくアロマを取り入れる事で、アロマの持つ自然の力がこりの解消に導いてくれますよ。いつものマッサージにアロマを取り入れれば香りでも癒されて、マッサージの時間も楽しめますね。

肩こり・腰痛に効くおすすめアロマ

アロマ(精油)には色々な種類や効能あります。肩こりには筋肉の緊張をほぐす作用があるものが良いでしょう。また、リラックス効果の高いものや、炎症を抑える役割のあるものもです。実際に肌に塗布してアロマトリートメントをする事で、香りによるリラックス効果を得られます。今回は肩こりに効果的なアロマ(精油)を厳選してご紹介致します。

○頭痛の場合                              熱っぽさを伴う頭痛にはラベンダーやペパーミント、冷えを伴う頭痛にはマジョラム・スイートが◎。熱っぽさを伴う頭痛には冷湿布を、冷えを感じる場合は温湿布でのケアを。水または40度ぐらいのお湯を入れた洗面器にアロマオイルを2滴程たらしてよくかきまぜて。次にタオルを浸し、固く絞って頭部に5分ほど当てましょう。

○肩こりの場合                             風邪のひきはじめのような寒気を伴う肩こりには、ティーツリーやジンジャー、ストレスが原因の肩こりはラベンダーやカモミール・ローマンを。肩こりには温湿布のケアがおすすめ。大きめのタオルを使って首や肩を全体的に温めてあげてみてください。スッと肩が軽くなります。   

○腰痛の場合                              体全体が冷えている場合はタイムリナロールやマジョラム・スイート、むくみを伴う場合はジュニパーベリーやレモングラスをセレクトして。これらのアロマオイルを使ったジェルを作り、お風呂上りに腰に塗ってマッサージをするのがおすすめ。

○入浴でアロマを楽しむ                         冷えは、エネルギー不足や血行不良、ストレスが原因になることが多いため、入浴がおすすめ。ストレスが溜まっていたり、元気がないときはゼラニウムやラベンダー、体が芯から冷えてしまっている場合は、ローズマリーやベルガモットのアロマオイルをセレクト。40度ぐらいの温度のお湯をバスタブにはり、アロマオイルを3滴ほどたらして20分ほどの入浴を。

○温湿布がじんわり心地よい                       洗面器などの容器にお湯をいれて、お好みのエッセンシャルオイル(精油)を1~2滴垂らして木綿のタオルやガーゼなど柔らかい布をその中に入れ、よく精油を染みこませます。軽く絞り、コリや炎症を感じる部分に当てます。肩こりのほかにも腰痛や生理痛などにも効果があり、じわじわと温かくなる温湿布はとても気持ちよくリラックス出来ますよ。

不調に合わせたアロマケアで体を整えて、心地よい毎日を過ごしましょう。

オリジナルブレンドジェルでコリを解消しましょう

肩こりや全身をマッサージするアロマも、エッセンシャルオイル(精油)やキャリアオイルを使えば簡単に自分でもブレンドオイルを作ることが出来ます。またマッサージにはアロマジェルもオススメです。自分好みの香りをブレンドして、疲れを癒してみませんか?

<ジェルの作り方>                           キャリアオイル6滴、アロマオイル5滴、アロエベラジェル30ml、コンテナ容器(40ml用)、ミニヘラ                        (作り方)コンテナ容器に植物油とアロマオイルを入れ、ミニヘラでよくかき混ぜる。そのあと、アロエベラジェルも加えてよく混ぜればできあがり。

セルフトリートメントにおすすめのアロマブレンド             自宅でも簡単にできるセルフトリートメントでも、エッセンシャルオイル(精油)の効果やコリの部位などによって使い分けるとより効果的ですよ。

・ローズマリー ・ラベンダー                      緊張などで肩がこり固まってしまい、なかなか気が緩まない時はこちらのブレンドがおすすめです。血行を良くして、緊張をほぐし、むくみを改善してくれますよ。ストレスを緩和してくれる効果もあるので、睡眠前にマッサージするだけで安眠効果が高まります。

・カモミールローマン、ゼラニウム、ブラックペッパー           偏頭痛や不眠が続く時は、少しスパイシーで甘いこちらのブレンドがおすすめです。筋肉の炎症を和らげて、緊張をほぐしてくれるので、片頭痛や頭痛を和らげてますよ。その他にも、体を温めてくれるので冷えも防止してくれます。

・ペパーミント、レモン、ティートゥリ                  爽やかで清涼感のある香りは、森林浴をしているようなリラックス感を与えてくれるので疲れ切ってしまった頭をスッキリさせてくれます。殺菌効果もあるエッセンシャルオイル(精油)でのブレンドで炎症を抑えて疲れを癒してくれますよ。

いかがでしたでしょうか?                        是非アロマを日常に取り入れて、家族みんなで体調崩さず、これから寒くなる時期を乗り切りましょう!

アロマってすごいと思いませんか? 

大地の恵みがたっぷりなエッセンシャルオイルで若々しく綺麗に過ごしましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。