アロマセラピーのトリートメントは、痛みの治療や症状の緩和としてのマッサージとは違い、セラピストが精油を希釈したトリートメントオイルを使い、タッチしながら、お客様に心地よさや開放感を感じていただくためのものです。
アロマテラピーの活用法で、芳香浴をして楽しむだけでなく、精油をキャリアオイルで希釈してマッサージすると、精油の恵みを存分に吸収することができます。心地よい香りに包まれながらマッサージすることで、女性の体と心に嬉しい効果がいっぱいです。
もちろん市販のマッサージオイルを使ってもかまいませんが、目的や好みに合わせてベースとなるキャリアオイルと精油をブレンドすれば、あなたによりぴったりのアロマオイルを作ることができます。ベースオイルに対して、精油が1%以下になるように希釈することをおすすめします。正しいやり方でアロママッサージをすることで、様々な効果を得ることができます。
今回ご紹介するのは、アロママッサージが女性の美にもたらす効果の数々です。嗅覚でアロマを楽しみながら、肌から成分を吸収し、さらにマッサージで血液やリンパ液の流れを良くするアロママッサージを生活の中に取り入れましょう。
美肌効果、透明感アップ!と小顔を手に入れましょう
精油(アロマ)の成分には、炎症を抑える、傷を修復する、肌の調子を整える、といったスキンケアに役立つものが沢山あります。
顔のアロママッサージは顔の血行を良くし、肌のつやもぐんとアップします。
小顔と美肌を手に入れたいのなら、半身浴中やフェイシャルスチームの後に行うのがおすすめです。マッサージの際には肌に負担をかけないよう、たっぷりとマッサージオイルを使用しましょう。角質層の水分キープ力が上がり、しわや乾燥の予防にもなります。
美肌に効果的なブレンドは、ベースオイル20mlに対して、ゼラニウムとネロリの精油を2滴ずつです。可憐な花の香りに心まで癒されましょう。
新陳代謝を良くしてむくみ解消、美脚効果
座りっぱなし、立ちっぱなしなど、同じ姿勢が長く続くと血液やリンパの流れが滞ってむくみますよね? アロママッサージには、血液とリンパ液の流れを良くする効果があります。
血液の流れが滞ったり、水分の排出が滞ったりすると、脚がむくんで冷えの原因になります。アロマオイルを使用して脚をマッサージすれば、むくみが改善されて美脚に効果的です。足首からひざ、ひざから脚の付け根とほぐしていくのが効果的です。
むくみをとるブレンドをご紹介します。ベースオイル20mlに、サイプレス・ペパーミント・レモンの精油を1滴ずつ垂らしたオイルを作ってマッサージをすると効果的です。
ホルモンバランスを整える
アロマの香りに包まれてマッサージをされることで、血流が良くなり、自律神経も整い、ホルモンバランスも安定しやすくなります。女性の場合は特にこちらが顕著に表れやすく、ホルモンバランスが乱れがちな昨今の女性も、ほっと一息リフレッシュ出来るでしょう。
初めてアロママッサージを受けたと言う女性は、この点が実に顕著に表れる傾向にあります。ホルモンバランスを無理なく整える事で、女性ならではの体調不良を始め、各種睡眠障害なども改善していくことが出来るでしょう。
こりをほぐして血行を良くしよう
首や肩の筋肉が凝り固まってくると、疲労物質がたまり頭痛になることもあります。こりの原因は筋肉の中にたまる乳酸などの疲労物質です。
アロママッサージで、こりの原因となる疲労物質を排出し、血液やリンパ液の流れを良くする必要があります。首から肩をほぐすようにさすった後、肩先から首に向かい螺旋を描くように強めにさすります。次に首の後ろの太い筋肉を上から下に強めにさすると良いでしょう。
肩こりに効果的なのは、ベースオイル20mlに、クラリセージ2滴、ラベンダー2滴を加えたブレンドです。体のこわばりをほぐす効果が期待できます。
ぽっこりお腹にもアロマトリートメント
「代謝が落ちてきた」「太りやすくなった」というお悩み。痩せやすい体づくりに取り組みたい場合は、アロママッサージの頻度を増やすことで痩せやすい体質づくりをサポートすることができます。お腹まわりが気になる方も多いのではないでしょうか。ポッコリお腹にもアロママッサージが効果的です。
ポッコリお腹になる原因は、内臓を支える筋肉が衰えて、内臓が垂れてしまうからです。リンパマッサージでお腹をすっきりさせるとともに、精油の力で不調を改善しましょう。またお腹は精神的ストレスの影響を受けやすい部位でもあります。温めてから優しくマッサージしてあげましょう。お腹の調子を整えるブレンドをご紹介します。ベースオイル20mlに、カモミール・マンダリン・ゼラニウムを1滴ずつ加えてください。心も穏やかにしてくれる香りです。
PMSにまつわる不調を改善しましょう
生理痛や月経前症候群に悩んでいる女性も多いものです。現代人の生活はストレスが多く、自然な体のリズムが乱れてホルモンバランスを崩しがちです。
冷房や薄着などで体が冷えると、生理痛や月経前症候群になりやすいと言われています。そんな時にはアロママッサージでリラックスし、体の調子を整えることが効果的です。
生理の1、2週間前からおすすめなのが、ベースオイル20mlに、クラリセージ2滴、ベルガモットとローズを1滴ずつのブレンドです。気持ちも前向きにする香りです。
疲労回復とリラックス
アロマオイルの香りには、脳をリラックスさせ活性化させる効果があるんです。
脳に信号を伝えて、ホルモン分泌を促したり、血中の酸素を増やすなど各臓器の調整をします。
その結果、疲労回復、不安解消、リラックスなどの効果が現れます。時間に追われる生活や、仕事上でのストレスなど、様々な緊張によって私たちの心身はこわばってしまいます。現代人の便利な生活は、一方でおびただしい情報量の中で追いたてられているとも言えるのです。
生活の中にゆっくりと一息ついてリラックスできる時間を持つことが大切です。アロママッサージは良い香りに包まれてリラックスしながら、疲労を回復させることができます。
リラックスにおすすめなのは、ベースオイル20mlにオリバナム・ベルガモット・クラリセージ・ローズを1滴ずつ加えたブレンドです。オリバナムの落ち着いた香りと花やハーブの香りが調和して、緊張をほぐします。
免疫力を強化・健康維持
精油(アロマ)の成分には、免疫系を強化して体がウイルスや細菌と戦う力を高める効果があります。また、腎臓、肝臓、胃など体の各器官を刺激して働きを向上させる効果も。
アロママッサージを受けるようになって、風邪を引かなくなったというお客様も沢山いらっしゃいます。
アロママッサージの様々な効果はいかがでしたか。女性の心と体に嬉しい効果がたくさんあるアロママッサージは、まさに私たちが美しく輝くための味方です。アロママッサージは体を緩めてリラックスさせてくれるとともに、血行やリンパの流れを良くし、内側から輝く美しさをもたらしてくれます。
自分で自分の体に触れることで、体の変調や心と体の関わりについても意識的になります。また、パートナーとのアロママッサージは、お互いのヒーリングになり、親密になるという効果もあります。アロママッサージを活用して、元気で豊かな日々を送りましょう。