Columnコラム

至福の眠りつける効果的なアロマ8つの香りでぐっすり睡眠改善!

なかなか眠れなかったり、眠りが浅いときは、脳が興奮状態にあったりする時。神経の高ぶりを抑えたり、自律神経のバランスを整えるような働きのあるアロマオイルを使ってみましょう。香りを嗅いで大きく深呼吸します。副交感神経が刺激されて心身がリラックスしてくると言われています。眠れないのは辛いけど、病院に行くほどではないし、出来れば薬に頼らないで眠れるようになりたい。熟睡できなくて朝起きたときに疲れが取れない、でも生活習慣はなかなか変えられないという人も多いのでは?

今回は、そんな貴方にぴったり!不眠に効果的なアロマをご紹介したいと思います。

リラックスと安眠を誘う精油の代表

ラベンダーと言えば、リラックスというほどおなじみの精油ですよね。

ラベンダーには、自律神経を整える作用もあるので、昼の活動時間帯は交感神経、夜の休息時間帯は副交感神経が働くように、しっかりと切り替えができる様に働きかけてくれます。

香りも比較的好みが分かれることなく、誰でも使いやすい精油なので、迷った時は、まずラベンダーを使ってみるのがオススメです。

オレンジは柑橘系の中で一番鎮痛・鎮静成分が含まれているので、

リラクゼーション度が高い精油。

オレンジの香りは嫌いな人がいないと言われるほど、万人ウケするおなじみの香りで、初心者さんにもおすすめです。

爽やかさの中に甘さもある香りには、心を落ち着ける作用がありますし、オレンジは妊娠中でも使うことが出来る精油で、つわりを和らげてくれるとも言われていますので、つわりがひどくて眠れないなんて時もおすすめです。

お腹の赤ちゃんもゆったりとした気分になって、一緒にいい夢を見られるかも知れませんよ。

思考が止まらない夜にカモミール

青りんごに似ていると言われる甘い香りが特徴のカモミールには、神経の興奮を抑える働きがあります。なんだか色々考えて、思考が止まらずなかなか眠れない夜ってありますよね?あ~明日も早いから寝なきゃと思うのに、思考が頭の中を駆け巡る。そんなときは、カモミールの香りをかぎながら、ゆっくり深呼吸をしてみましょう。

身体を温め、深い眠りを誘い、古くから薬草として親しまれた精油マジョラムスイート

安眠の香りとして有名な精油で、気持ちを鎮め、ストレスをやわらげます。古代エジプトでは悲しみを癒すとされ、ギリシャの愛の女神アフロディーテから与えられた香りといわれます。体を温める作用があるため、就寝前の全身浴がおすすめ。冷えを改善し、月経痛など、女性特有のトラブルをやわらげます。また、ほのかに甘くスパイシーな香りには強い催淫作用があるとされます。マジョラムは、神経をリラックスしてバランスを取ってくれる精油です。

落ち込んで考えすぎてしまう時、孤独を感じる時、悲しい出来事があった時、不安に苛まれる時なども、なかなか熟睡することができませんよね。

そんなちょっと心が疲れてしまった時に、そっと寄り添い心を温め癒すことで、心地よい眠りをもたらしてくれます。しっかりと眠ることが出来れば、大丈夫という気持ちも湧いてきて、また一歩踏み出す勇気も出てきますよ。

また、身体が冷えていると安眠できなくなりますので、冷えを緩和する効果があるクラリセージを使ったアロマバスに入ったり植物オイルで希釈したマッサージオイルで、手足やお腹をマッサージするのもおすすめです。

大人女子におススメのアロマ、「フランキンセンス」。神聖な香りで乾燥肌や呼吸器のケアに。煩わしいことを忘れさせ、心にゆとりを与える精油。思考と行動が一致しないとき、決断がなかなかできないときなどに、呼吸を深め心に平穏を取り戻す。フランキンセンスを芳香しながら瞑想すると深くリラックスでき、集中力が高まる。

フランキンセンスは、古くは寺院や宗教儀式などで使われ、神聖なものとして扱われてきた歴史があります。樹脂から採れるちょっとスパイシーな香りの精油を使うと、空気が変わるような神聖さを秘めていて、現代でもエネルギー(気)の浄化にいいと言われています。

余りにも疲れ果てていると、眠いのにちゃんと眠れないってことありませんか?そんなときは、フランキンセンスで滞っているエネルギー(気)を浄化するのがおすすめですよ~

エネルギーが浄化されると、心地よい眠りを得やすくなり、寝ている間にエネルギーチャージできるので、疲労回復効果UP。またフランキンセンスには、呼吸をしやすくする働きもありますので、寝ている間の呼吸をサポートして朝スッキリ起きられるようになりますよ。

不安から心を解き放ち、

恋する気持ちを高める甘く官能的な香り花の中の花という意味を持つイランイラン。

濃厚なエキゾチックな香りには、神経を鎮め熟睡をもたらしてくれる作用があります。とても香りが強いので、少量使うのがポイントです。あまりにも強すぎる香りは、返って睡眠の邪魔になることもありますので、1滴からはじめて様子をみて使うようにしましょう。

それでも強いと感じる場合は、香りの相性がいいラベンダーとブレンドしてみると表情が変わり、相乗効果も得ることができますよ。

まるで森林浴!森の中を思わせる静けさ、空間と体を浄化する

神秘的な香り

シダーウッドに含まれる、セドロールという成分は眠りの質をよくする効果があると言われています。このセドロールは、ヒノキやスギなどの針葉樹に含まれる香り成分なのですが、ヒノキのお風呂に入ると独特な木の香りに、なんだかいつものお風呂よりもリラックスできると感じがしますよね?シダーウッドのアロマバスに入れば、自宅でもヒノキのお風呂気分が味わえるのです。夜寝る1時間くらい前にアロマバスに入ると、身体も温まり眠りにつきやすくなりますよ。

夜中に目が覚めてしまうタイプの人は、タイマー付きのアロマデフューザーを使ったり、枕元に精油を垂らしたティッシュなどを置いて眠ることで、ぐっすり眠ることが出来るようになるので、ぜひ試してみてください。

優雅なフローラルの中にオレンジの明るさと

ほのかな青みを感じるビターオレンジの優雅な香り

ビターオレンジの花を蒸留して作られるネロリは、爽やかでありながらとても優雅な香りを放ち、幸せな気分をもたらしてくれる精油です。

興奮と鎮静のバランスをとることが得意なネロリは、神経が高ぶって眠れないときに効果的な一方、不安や緊張を和らげる働きもあり、心配ごとがあって眠れないときにも役立ってくれます。

生産に高いコストがかかり、1トンの花から1kgしか取れない貴重な精油であることから、高価でなかなか手が出ないと感じるかも知れませんが、高いだけのことはある効果が期待できますよ。量が多く必要なアロマバスよりも、少ない量で長い時間楽しめる芳香浴がおすすめです。

ネロリも妊娠中でも使える精油ですので、出産が怖い、ちゃんと子育てできるかな?なんて心配になる、マタニティブルーで眠れないときにも役立ってくれますよ。

お好みの香りをブレンドするのもオススメです。

エッセンシャルオイルを上手に取り入れて、不眠解消!心地よい眠りでエネルギーをチャージして、活力あふれる朝を迎えられるようになりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。