Columnコラム

アロマの香りは速攻で脳神経を刺激、集中力アップ!受験生にオススメの理由

脳を活性化させる。

香りが脳に伝わるのは0.15秒! 

アロマの香りが鼻から吸引され、ダイレクトに脳に伝わる。

その早さはなんと0.15秒!なんです。

そのため香りを嗅ぐことで瞬時に気分転換ができます。

心配事や悩みが重なり、集中力が落ちていると感じることはありませんか?

注意力が散漫な状態が続くと、仕事や勉強に支障が出るだけではなく、物忘れがひどくなったり、怪我に繋がることもあります。そんな時は脳を活性化させる精油がオススメです。

レモンやグレープフルーツ 、サイプレスを使って、心身を引き締め、血行を良くしましょう。

強壮作用のあるローズマリーは血液やリンパの流れをよくして、集中力を高めます。

現代社会は、パソコンやインターネットの世界になっていて、視覚と聴覚が圧倒的にその情報源になっています。しかし、アロマを使うことで人間本来の感覚が呼び戻され、研ぎすまされていきます。頭脳明晰、記憶・集中力の強化といった他に、消化促進、抗菌、肝臓強壮、抗炎症といったような効果も期待できます。勉強に疲れて、ちょっと落ち込み気味で、なかなか勉強する気にならないといった時にスッキリと脳に活力を与えて、やる気や自信を取り戻させてくれます。

記憶力・集中力を高めてアクティブになる精油のレモン

勉強部屋の香りといえば、ローズマリーといったところですが、このローズマリーと相性が良くブレンドして使われるオススメの精油がレモンです。

Citrus limon の果皮から圧搾法により摂った精油で、イタリア、スペイン、アメリカ、アルゼンチン等が産地です。

朝、ボーっとした頭をリフレッシュし、スッキリと1日をはじめたい時に人気のアロマです。

 主な精油成分は、リモネンが6割~7割、β-ピネンが1割強といった感じで、ローズマリーとのブレンドで学習効果をより一層高めてくれるでしょう。

では、おすすめアロマ をご紹介します。

交感神経を活発にするグレープフルーツ

グレープフルーツの爽やかな香りは、気分がスッキリする感じがしますよね。グレープフルーツには、活動時に働く交感神経を刺激して活発にする作用があります。

やらなきゃいけないと分かっているのに、なんかダラダラしてしまって、重い腰を上げて取り掛かっても、集中力が続かない時ってありますよね。

交感神経が活発になると、やる気も湧いてきますので、集中して取り組むことが出来るようになります。今日は、やるぞ~という日には、その時だけでなく朝起きて一番に、グレープフルーツの香りを嗅ぐと朝からしっかり交感神経のスイッチが入ります。その上で集中したい時や、ちょっと気が散漫になってきた時にも香りを嗅ぐと、集中力が続くので効果的ですよ。

爽やかなおなじみの香りレモン

誰もが知っているおなじみのレモンの精油は、リモネンという成分が大部分を占めていますが、この成分は、理解や集中力を高める他にも、気持ちを切り替えたり、冷静さを取り戻す働きがあります。また、記憶を司る脳の海馬という部分を刺激して活性する働きがあると言われ、記憶力アップにも効果が期待できます。爽やかでクセのない馴染みある香りのレモンは、会社のオフィスでも周りに気兼ねなく使いやすいのも特徴のひとつ。作業を続けているとだんだん疲れてミスが多くなったり、集中力が続かなくなったりしますよね。レモンは、疲れを軽減して作業効率の低下を防ぐ効果もあるのです。オフィスでレモンの香りを使ったところ、全体的にタイプミスが65%も減ったという研究結果もあるほどです。

子供の集中力アップに効果的オレンジスイート

日本アロマ環境協会の検証では、オレンジスイートが小学生の計算ミスを3割減らすことが出来るという結果が出たそうです。NIRSという血流変化によって、脳が活性しているかどうかを測定する装置を使った検証では、オレンジスイートの精油を嗅ぐと、計算をする時に使われる脳の前頭葉に血流が増加し、働きが高まったことを示したそうです。勉強を始める前に、30秒間香りを嗅いだ後も香りを維持するといいそうなので、ディフューザーを使うのが手軽ですが、無ければカップや洗面器にお湯を注いで、精油を1~2滴垂らしたものを側に置いて、香りが漂うようにしておくといいですね。刺激の少ない穏やかなオレンジスイートの精油は、子供や妊娠中でも安心して使うことが出来る精油です。子供が集中して勉強しないと、頭を悩ませているママやパパには、見逃せないですね!

記憶力もアップのローズマリー

気分がシャッキとするローズマリ―の香りには、1.8シオネールという成分が含まれていて、この成分が集中力アップに効果をもたらしてくれます。ローズマリーは血液循環を促進する働きがある精油なので、脳の血流量を増やし、集中力アップや記憶力アップに期待ができます。

その効果は、記憶のハーブの異名を持つほどで、ヨーロッパでは何世紀にも渡って、記憶力との関連性が伝えられています。勉強など、何かを覚えないといけないときは、ローズマリーの香りを嗅ぎながらやると、しっかり記憶することが出来ますよ。

薬草の様な香りがあまり得意でない場合は、レモンなどの柑橘系とブレンドするのがおすすめです。

眠気を覚まして集中するペパーミント

スーッとした香りが特徴のペパーミント。

長時間の運転時などに、ペパーミントのガムを噛むことで眠気がスッキリした経験がある人いるかと思いますが、メントールが脳を活性化して覚醒する働きがあります。

集中力を高める他に、インスピレーション力もアップすると言われていますので、新しいアイディアが欲しいときにも役立ってくれるかも知れません。

頭がボーッとしてきた時には、20mlの植物オイルに、精油2滴を混ぜて希釈したオイルをこめかみに塗ると、驚くほど頭がスッキリ!!眠気も一気に吹っ飛びますよ。

頭を整理してやるべきことに集中できるユーカリ

コアラが食べる葉っぱとして有名なユーカリですが、原産地のオーストラリアでは、ひと家族に1本は必ず常備していると言われるほど、ポピュラーな精油なんです。呼吸器系をサポートする精油としてよく知られていますが、覚醒作用があるので頭をスッキリさせて集中力をアップさせてくれます。あれもこれもやらなきゃいけないのに、時間ばかりが過ぎて行く~みたいな時ってありますよね。そんな時に気持ちを静め、やるべきことに集中できるようにサポートしてくれるので、ユーカリを使えば、頭の中を整理して効率よく片付けるのに役立ってくれます

さいごに

アロマは色々なシーンで私達をサポートしてくれますが、ちょっとハードルが高いと感じる人もいるかも知れません。

しかし、今回ご紹介した集中力アップには、希釈したり難しいことはしなくてもOK!

マスクやティッシュペーパーに精油を1~2滴垂らして、ただ香りを嗅ぐだけでもいいので、初心者さんでも簡単に使うことが出来ますよ。

手軽な上に効果も実感しやすいので、今までアロマはちょっと面倒だと感じていた人も、この機会にぜひ取り入れてみてくださいね。

勉強や仕事の効率がアップして、時間にも心にもゆとりが持てるようになりますので

ぜひぜひお試しくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。